2024年11月の記事一覧

ひらめき 学びの金言コーナーにメッセージが追加されました

学びの金言コーナーにメッセージが追加されましたので紹介します。

<2学年K先生からのメッセージ>

「学校で“できる”を増やそう」です。K先生からは「生徒は将来、社会に出たときに、“できない”ことは数多くあることを感じるでしょう。大人になってからも、学び続け、“できる”ことを増やしていくのです。生徒の皆さんには、学習や部活動、生徒会活動や様々な行事などを通して、たくさん挑戦し、たくさん失敗し、そして、たくさん学び、“できる”ことを一つでも増やしてほしい」との願いが込められているそうです。中学生の今のうちにたくさん経験を積んで、成長していってほしいと思います。

給食・食事 「鶏肉」について

今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・鶏肉の塩唐揚げ・春雨入り野菜炒め・ワカメスープ」です。今日は「鶏肉」についてのお話です。「鶏肉」は、牛肉や豚肉に比べて脂質が少なく、あっさりとした食材です。「鶏肉」を大きく分けると、手羽、胸、ささみ、もも、になります。希少部位としては、ヤゲン軟骨、レバー、ハツ、テール、皮、などです。残った骨は「鶏ガラ」として、スープのだしにしたりします。今日は、鶏肉のもも肉を塩唐揚げにしているので、低脂質高たんぱくの給食です。

 

! 1年生、保体の授業風景

1年生は保体の授業で「跳び箱」に取り組みました。より高い段数を飛ぼうと、挑戦する生徒が多く感心しました。また、きれいに飛ぼうと、友達からアドバイスをもらい、工夫・改善する姿が多く見られ意識の高さを感じました。何事にも対しても向上心を持って取り組む1年生を素晴らしいと思いながら見ています。

 

美術・図工 美術の作品を展示しています

美術の授業で制作した作品を、1階技術室前と2階被服室前の廊下に展示しています。また、美術部が部活動で制作した作品を西中ホールに展示しています。三者面談でご来校の際にはぜひ足を運んでいただき、作品をご覧ください。

 

給食・食事 「おでん」について

今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・煮込みおでん・もやしとハムのソテー・りんご・納豆」です。今日は「おでん」についてのお話です。寒さが増してくるこの時期、温かい料理が美味しく感じるようになりました。この季節にピッタリの料理が「おでん」です。昔は、煮込み田楽と呼ばれていたそうですが、田楽の「でん」に「お」を付けて「おでん」と呼ばれるようになったそうです。また、具材の種類としては、練り物や大根、玉子やこんにゃくなどが人気高く、地域によって具材に特徴があり、関東では、「ちくわぶ」を入れるのが特徴だそうです。給食では、たくさんの具材をだし昆布とかつお節でとっただし汁と一緒に味わってください。