2024年10月の記事一覧
「ハロウィン」について
今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・かぼちゃ型ハンバーグトマトソース・ベーコンポテト・野菜たっぷりスープ・ヨーグルト」です。今日は「ハロウィン」についてのお話です。今日10月31日は「ハロウィン」です。「ハロウィン」は農作物などの収穫をお祝いし、悪いおばけを追い払う行事といわれています。かぼちゃの中身をくり抜いて怖い顔を作り、おばけを怖がらせて追い払うそうです。また、子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などもあるそうです。一方では、2000年以上前、ヨーロッパの民族たちは、自然を崇める独特の文化を持ち、11月1日を新年と位置付けていて、その前日にあたる10月31日には先祖の霊が戻ってくるとされていて、先祖の霊を迎えるために、焚き火などの魔よけの儀式を行っていたといわれています。やがて、キリスト教信仰の拡大とともに、それらの儀式にキリスト教文化を合わせる形で「諸聖人の日」が誕生し、19世紀に入って移民とともにその風習がアメリカに伝わったことで、現在のような「ハロウィン」へと発展していったとされています。この由来や起源については諸説があるので、調べていてとても勉強になりました。
秋の身体測定を行いました
今週、全学年を対象に、秋の身体測定・視力検査を行いました。身長が伸びた生徒がいる一方で、視力が低下している生徒もいました。メディアの使い過ぎや普段の生活環境など気を付けるように声掛けをしていきたいと思います。
専門委員会を行いました
放課後に専門委員会を行いました。今回は前期の専門委員会が最後ということで、前期の反省をまとめ、後期に引き継ぐ内容まで話し合いを行っていました。しっかりと「よかった取組」と「反省点・改善点」を分けて、より、具体的な案を考えて活動している様子でした。生徒会活動も折り返しとなり、後期の専門委員会には前期の反省を活かし、さらに活発な生徒会活動にしてほしいと思います。
「チャウダー」について
今日の給食献立メニューは「バターロールパン・牛乳・ハムチーズピカタ・スイートチャウダー・フルーツ杏仁」です。今日は「チャウダー」についてのお話です。「チャウダー」の語源は、「大鍋・煮込み」という意味で、魚介類や乳製品を使う事が多く、アメリカ東海岸の名物料理「クラムチャウダー」などがよく知られています。今では、小さめの具材がたっぷり入り、やや粘性のあるクリームベースやトマトベースのものが多く見られるようになりました。シチューよりは具が小さくソースのとろみも少なく、また一般的にスープと呼ばれるものと比べると、具がたっぷり入っていて、ソースにとろみがついていることが多いことから、「スープとシチューの中間ぐらい」に位置する煮込み料理といえそうです。
高校の教科書を2階廊下に移しました
3年生教室前に展示していた高校の教科書を2階廊下の中央に移動しました。1・2年生の皆さんには、高校ではどのようなことを学習するのかに関心をもってほしいと思います。新たに整備した「第2図書室・自習室」の前でもあるので、ますます学習に対する意欲が高まるといいなと考えています。保護者の皆様におかれましても、三者面談などでご来校の折には、”昔を懐かしんで”というばかりではなく、普通科以外の高校で学んでいくことのほんの一端に触れることは、お子さんと一緒に進学先を考える一助にもなるかと思いますので、ぜひ高校の教科書をご覧いただければと思います。
「まっき献立」について
今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・さばまっきのカレーマリネ・こねぎまっきのナムル・トマトまっきのたまごスープ」です。今日は「まっき献立」についてのお話です。今日は石巻食育推進キャラクター☆いしのまっき隊に因んだ「まっき献立」です。「まっき献立」は、石巻市で取れた食材を中心に献立を組み立てています。さばの竜田揚げを石巻市内産のパプリカを使ってマリネにした「さばまっきのカレーマリネ」、こねぎと小松菜などを使った「こねぎまっきのナムル」、ふんわり卵とトマトが鮮やかな「とまとまっきのたまごスープ」が出ました。とても、手の込んだ味付けが、生徒からは好評でした。また、普段よりも特別感のある給食に、生徒は喜んで食べていました。いつも美味しい給食を、ありがとうございます。
校庭の整地作業が行われました
校庭東側の駐車場として使っている部分は、これまで雨が降ると大きな水たまりができたり、ぬかるんだりしていました。その改善を図るために、今日は業者によりダンプカー3台分の土を入れて、重機でならして固める作業が行われました。作業に使っていたロードローラーは、見た目は小さいのですが、重さが約2.5トンあるということで、土はかなりよく固まる(業者の方は”土が締まる”と表現していました)とのことでした。水はけもよい土だそうです。
朝会を行いました
朝会を行いました。始めに賞状伝達を行い、「英語暗唱」「読書感想文」「下水道絵画」「野球部(3年生)」「女子卓球部」「女子バレーボール部」の生徒が表彰されました。表彰された皆さん。本当におめでとうございます。今回もたくさんの賞状伝達が行えることを大変嬉しく思います。その後、校長先生からお話がありました。「運動面だけでなく、文化面においてもたくさんの表彰ができたことを大変嬉しく思っています。新人大会の県大会を控えている部活動においては、さらに活躍することを期待しています」「先日、生徒会行事となって第一回目となる西中祭が行われました。個々の生徒が様々な力を出し合っていて成果があったように感じています」「西中祭では、“個性”がとても輝いていた素晴らしい発表がたくさんあった。来年の西中祭に向けて、自分の中に眠っている力を充分に発揮できるように、一年かけて準備をしてほしい」との話がありました。来年度の西中祭に向けての話をする生徒も多くいて、生徒の関心の高さを感じました。今日も気持ちの良いスタートを切ることができました。
「マーボー豆腐」について
今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・ポークシュウマイ・チョレギサラダ・マーボー豆腐」です。今日は「マーボー豆腐」についてのお話です。「豆腐」の原材料は大豆です。大豆は質の良いタンパク質を含んでいるので、「畑の肉」とも呼ばれています。また、カルシウムや、ビタミンB1も豊富に含んでいます。大豆製品は毎日食べてほしい食品として、推奨されているそうです。
雑巾掛けが新しくなりました
掃除の時に使っている雑巾を掛けている雑巾掛けが新しくなりました。清掃活動も、より力を入れて頑張ってほしいと思います。