西中ブログ

興奮・ヤッター! 2学年文化祭リハーサルを行いました

文化祭に向けて、2学年で総合発表のリハーサルを行いました。

仙台自主研修で学んだことを、スライドにまとめて発表します。

元気で活発な2年生の発表が楽しみになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

ひらめき 一年生が劇の練習を行いました

5時間目に講堂のステージで一年生が文化祭の劇の練習を行いました。残すところあと一日、最後の仕上げといったところです。当日の発表に乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急ぎ 合唱コンクール・文化祭に向けてラストスパートです

今日は、いよいよ今週金曜日に迫った合唱コンクール・文化祭に向けた準備がラストスパートといったところです。合唱練習では、多くの学級で声が大きくなり自信をもって歌っていることが伝わってきます。文化祭実行委員の皆さんはステージでの練習、吹奏楽部は音楽室での練習、美術部は美術室で展示作品作りを頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重要 トイレの改修工事が始まりました

本日からトイレの改修工事が始まりました。今回の工事では、男女とも各トイレの和式便器の一部が洋式便器になります。各トイレごとに順次工事が進むのですが、はじめは北側校舎1階のトイレからです。個室の仕切り壁が取り払われて洋式便器が設置され、その後新しい仕切り壁が設置されます。また、これまでトイレ入口のドアがなかったところに新たにドアが設けられます。