2024年10月の記事一覧

鉛筆 2年生、英検IBAを行いました

2年生は、英検IBAに取り組みました。英検IBAは、「学年ごとの学習到達目標や現状に英語能力に合わせたテストレベルを選択し、日々の授業での学びの成果を「英検級レベル」だけでなく、「CEFRレベル」照らし合わせて自分のレベルを理解することができ、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善に活用する」ことを目的として行っています。とても粘り強く取り組んでいる様子でした。お疲れ様でした。

 

ピース 1年生、技術の授業の様子

1年生は技術の授業で、のこぎりの使い方を学習しました。今日は実際に木材を切断する作業を行いました。のこぎりを家でも使った生徒が多く、素早く終わらせる生徒もいて驚きました。また、教え合ったり、手伝ったりしながら、一生懸命取り組んでいる様子でした。これからの制作作業が楽しみです。

 

キラキラ 3年生を対象とした保健講話を行いました

5・6校時に講堂で、3年生を対象とした保健講話を行いました。塩竈市の坂総合病院の医師の方を講師としてお招きし、「思春期の性・生命の大切さについて考えよう」という演題で講話を行っていただきました。3年生の生徒の皆さんは、スクリーンに映し出される映像や資料によく集中し、講師の先生のお話をしっかりと聞いていました。

給食・食事 「目の愛護デー」について

今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・秋の煮物・大根のみそ汁」です。今日は「目の愛護デー」についてのお話です。10月10日は「目の愛護デー」です。10と10を横にすると、まゆと目の形に見えることから、「目の愛護デー」になったそうです。目の疲れをとる食品として、「ブルーベリー」が有名ですが、その中でも「アントシアニン」という成分に栄養があると言われています。普段、勉強疲れで、目が疲れている生徒もいると思うので、この日を機会に目を大切にしましょう。

 

ピース 1年生、家庭科の授業の様子

1年生は、家庭科の授業で「裁縫の学習」を行いました。今まで学習した基礎縫いを使って、布に自分の好きな模様をデザインし、「布を用いた作品」を作りました。どの生徒も、起用に針やミシンを使いこなし、自分好みの作品を創り上げようと一生懸命取り組んでいました。また、デザインにはひと工夫加えられていて、1年生らしい個性豊かな作品に、とても感心しました。まだ、製作途中ですが、完成した作品がとても楽しみになりました。