2024年11月の記事一覧
「えごま豚」について
今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・えごま豚メンチカツ・おからの炒り煮・豚汁」です。今日は「えごま豚」についてのお話です。「えごま豚」とは、福島の指定ブランド豚で、エゴマを飼料で与えて、α-リノレン酸が多く含まれた豚のことです。3種類の豚を交配させた品種で、福島県畜産試験場が1997年から研究を始め、5年の歳月をかけて技術を確立させたとのことでした。出荷する豚は生後4ヶ月の豚で、出荷の1ヶ月前からは、毎日、すりつぶしたエゴマの種が3%入った飼料を与えて育てるそうです。とても栄養価の高い豚肉で、疲労回復にも適した食材なので、日頃の勉強疲れを癒してほしいと思います。
2年生、家庭科で調理実習を行いました
2年生は家庭科の授業で調理実習を行い、「豚の生姜焼き」を作りました。しっかりと豚肉に下味を付け、焦げないように丁寧に焼いていました。また、付け合わせのリンゴを、ウサギの形にカットするなどの工夫が見られ感心しました。盛り付けも美味しそうで、先生方も食べたくなりました。生徒からは美味しいとの感想が多く聞かれ、大成功だったと感じています。
「笹かまぼこ」について
今日の給食献立メニューは「豆乳食パン・ブルーベリージャム・牛乳・笹かまのパン粉焼き・キャベツとコーンのソテー・ポークチャウダー」です。今日は「笹かまぼこ」についてのお話です。「笹かまぼこ」は宮城県の特産品です。昔、宮城県沖で抱負にとれた魚の「きちじ」をすり身にして、手のひらでたたき、焼いて保存したのが始まりだそうです。名前の由来については、形が笹の葉に似ているからや、奥州仙台伊達家の家紋“竹にすずめ”に因んだとも言われているとのことでした。
朝会を行いました
今朝、朝会を行い、校長先生から「タイポグリセミア」現象についてのお話がありました。「タイポグリセミア」現象とは、文章に含まれる単語の語頭と語末の文字が正しければ、単語内の文字を入れ替えても文章を読めてしまう現象のことであり、「みなさん こんちには」を「みなさん こんにちは」と読めてしまうのです。とても不思議な現象に、生徒は驚きの様子を示していました。例文を読んでいるとき、生徒は戸惑いながらも不思議な感覚を覚えながら読んでいるようでした。この現象は英語の文章でも起こることを、英語科の先生が実際に音読し検証しました。本当に読めるということで、先生方も驚いていました。さすが、英語科の先生です。そして、校長先生から、英語でも日本語でも、言葉を勉強するときは、最初に意味と音を対応させて単語を覚えていき、音として知っている単語を増やしていくことが使える言葉を増やすコツとのアドバイスがありました。最後に「脳の働きや機能を理解すると、よりよく学び、記憶していくことができるので、皆さん、“勉強上手”を目指しましょう」と激励がありました。ぜひ、今後の学習に生かしてほしいと感じました。
※文章に間違いがないかどうかを確認するため、文章を読み直しても誤字や脱字などの間違いに気付かないことがあります。それはひょっとすると、このタイポグリセリア現象のせいなのかもしれませんね…(脳内で勝手に誤記を訂正して読んでいる感じ)。
【タイポグリセリアの例】 ※「おしゃれなシニア雑貨ショップ」のホームページから引用
① こんちには みさなん おんげきですか? わしたは げんき です。 にんんげは もじを にしんき するとき その さしいょ と さいごの もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
② Aoccdrnig to a rseearcher at Elingsh uievervtisy. it deosn’t mttaer in waht order the ltteers in a wrod are,the olny iprmoetnt is taht the frist and lsat ltteer be at the rghit pclae. The rset can be a total mses and you can still raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the human mnid does not raed ervey lteter by istlef,but the wrod as a wlohe.
③ 4がつに はいり あたかたいひ が つづきすまね。 そそろろ ゴーデルンウィーク が ちかいづて いますが もう よていは たまてしたか? のりこの はんつきを がばんって きゅじうつを たしのみ ましょう。 きょうも げきんで ゆかたな せかいつ が できます ように。
「くじら」について
今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・くじらのしぐれ和え・小葱と海藻のナムル・豆腐スープ」です。今日は「くじら」についてのお話です。今日の給食には「くじら」が登場します。牡鹿地区では、昔からくじらを食べる文化が受け継がれています。「くじらが一頭獲れると、七つの村がにぎわう」という言葉もあるくらい大切にされていました。今日は、生姜醤油で下味をつけたくじらにデンプンをまぶして油で揚げて、砂糖や醤油などを絡めて甘辛い味付けのしぐれ和えにしたので、石巻の味を楽しんでほしいと思います。