2023年12月の記事一覧

会議・研修 保護司会との交流事業が行われました

5・6校時に講堂で石巻地区保護司会の主催による「保護司会との交流事業」が行われ、石巻地区保護司会の皆様8名が来校されました。この交流事業のねらいは「青少年の立ち直り支援と更生保護」に関する認識を高め、「非行・犯罪のない明るい社会」を作ろうとする意欲を育てることです。交流事業では、犯罪を犯した青年の立ち直りと保護司の関わりを描いた映像作品を視聴し、生徒は保護司の活動等について多くのことを学ぶことができました。また、保護司会からは生徒に記念品が贈呈されました。教室に戻ってから書いた感想では「初めて保護司の仕事について学び、今後、広い視野で物事を見ていきたいと思いました」「犯罪のない社会にするためには、多くの人に保護司のことについて知ってもらうことが大切だと思いました」などの記述が見られ、一人一人が理解を深めたことが感じられました。また、生徒は真剣な様子で視聴することができ、保護司の皆様からもお褒めの言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法務省からのお知らせ.pdf

給食・食事 「魚へんの漢字」について

今日の給食献立メニューは「わかめごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・おから炒り・けんちん汁・ヨーグルト」です。今日は「魚へんの漢字」の話をします。今日の給食の「ほっけ」は漢字で、魚へんに花「𩸽」と書きます。「魚へんに花」という漢字の由来は、海の表層に群れる幼魚が美しい青緑色をしていて、花のようだから、「ほっけ」という名前がついたそうです。他にも「魚へんの漢字」はたくさんあり、由来も様々あるそうです。給食を食べながら、「魚へんの漢字」の話題で話をするクラスがあり、生徒の勤勉さを感じました。

 

給食・食事 「たもぎたけ」について

今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・豚メンチカツ・ツナポテト・レタスのスープ」です。今日は「たもぎたけ」の話をします。今日の給食の「レタススープ」には「たもぎたけ」というきのこが入っています。「たもぎたけ」は収穫量が少ないことから、幻のきのこと呼ばれています。また、収穫された「たもぎたけ」のほとんどは産地近辺で消費されるため、他の地域へは出回らないそうです。「たもぎたけ」は食物繊維や鉄分などの栄養素を多く含んでいて、健康に気を遣っている方には最適な食品です。今日は珍しい食材を美味しくいただくことができました。ごちそうさまでした。

音楽 吹奏楽部がアンサンブルコンテストに出場しました

第57回アンサンブルコンテスト宮城県大会予選石巻地区大会が東松島市コミュニティセンターを会場に開催され、本日行われた中学生の部に本校吹奏楽部から2組が出場しました。2組の編成は、1年生の部員による管打六重奏と2年生部員による管楽三重奏で、演奏曲はそれぞれ「フラワー・クラウン」と「月は優しく愛を照らす」でした。演奏終了後に部長さんに出来映えは何%でしたかと尋ねたところ、「100%です!」と力強い声が返ってきました。これまでの練習で培ってきた力を発揮してしっかりと演奏を行うことができたようでした。

◎審査結果はこちらから ▶宮城県吹奏楽連盟facebookページ

※会場内の写真撮影は禁止されていますので、代わりに本番前のチューニング室での様子の写真を載せます。

 

 

 

 

 

会議・研修 フリー参観・学年PTAを行いました

本日5校時にフリー参観、その後に学年PTA懇談会を行いました。懇談会をする中で、保護者の皆様から貴重なご意見やご質問等をいただき、とても参考になりました。今後に活かしながら、より質の高い教育活動を行っていきたいと思います。本日は、悪天候の中、ご来校いただき誠にありがとうございました。