ブログ

給食・食事 「さつま汁」について

今日の給食献立メニューは「ごはん・牛乳・赤魚の生姜醤油焼き・キャベツと油揚げのごま炒め・さつま汁」です。今日は「さつま汁」についてのお話です。「さつま汁」とは、鶏肉を使った具のたくさん入った味噌汁のことをいい、『薩摩旧伝集』によると、鶏をしめて煮て食べる風習は古くからあったとされているそうです。また、鹿児島県では、江戸時代から薩摩武士たちが士風高揚のため、盛んに闘鶏をおこなっていた記録があり、その際に負けた鶏をその場でしめ、男たちが野菜と一緒に煮込んで食べたのがはじまりだといわれているとのことでした。さらには、闘鶏が禁止された後も、各家庭で鶏が放し飼いにされ、来客がある時や祝いの席のために鶏をしめて調理して食べていたとの説もあるそうです。